水曜日

ゴーヤーわた、ピリ辛ガーリック炒め

ワタに近い果肉の内側にある苦味成分「モモルディシン」には、
食欲を増したり健胃、整腸作用があり、ゴーヤーは夏バテのお助け野菜ですね。

いつもは捨ててしまう「ゴーヤーのワタ」を使って、
フライパンにひいた油で、炒めましょう。
ニンニクで香りを付け、鷹の爪でピリッと仕上げると、美味しいです。

ご存じですか?
ゴーヤーのビタミンCは、70〜80%がワタにあるのです。
捨てるにはあまりにモッタイナイ。
ゴーヤーのビタミンCは加熱しても壊れにくく、
品種や新鮮さにもよりますが、
約1/2本(100g)で大人が一日に必要とされるビタミンCの摂取量(50mg)をとることができるほどです。

オススメの簡単調理、ピリ辛ガーリック炒め
ニンニクの香りがたまらない、「ピリ辛ゴーヤーのワタ」、つくりかたです。
ワタは水に漬けないようににしましょう。
ビタミンCが流失しますョ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
手順
  1. スライスしたニンニク一片と、鷹の爪を大さじ一杯の油で焼きます。
    ※ 弱火でじっくり焼いて、香りと辛みを油に出します。
  2. 香りがでてきたら、ゴーヤーのワタを入れて炒めます。
    ※ 果肉部分も入れてしまってもよいです。
  3. タネも入れてよいですが、できあがりでタネの皮は固くなっています。
  4. 2分程度、炒めたら、軽く塩を振ります。
  5. これで、できあがり。
サッパリ塩味がオススメ!

ポイント
  • 仕上がりで、ニンニクがキツネ色の「カリカリ」になるように炒めまます。
  • たっぷり目の油にします。苦みを油がマスクしてくれます。
  • 油は「ワタ」が吸ってしまいますので、オリーブオイルなどがオススメです。
  • もし苦いようなら、たべながらでも「かつお節」を振りかけます。
    これで苦みが消えていきますが、苦くはないハズです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネットには次のようなレシピもあります。

  • 塩、こしょう振って、軽く片栗粉か、小麦粉をまぶします。
     (そのままだとふにゃふにゃ過ぎるので)
  • フライパンでしっかり焼きます。
     (種があるので少し抑えつけるようにすると良いです)
  • はみ出た種もそのまんまフライパンで焼いちゃいます。
    ソースをかけたらおいしかった!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワタはフワフワ、種はカリカリ!
不思議と苦味はほとんど無く美味しくいただけます。
材料:ゴーヤのワタ、卵、塩、コショウ、乾燥パセリ(あれば)
  1. ゴーヤを半分にカットして、ワタをスプーンでこぞぎとる。
  2. 卵を溶いて、塩コショウ、乾燥パセリを振りいれておく。
  3. 液に一口大にちぎったワタを絡める。
  4. 油を熱したフライパンで両面焼いて出来上がり。
    お好みで塩、もしくはポン酢などでどーぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  1. ゴーヤのわたと種を一口大くらいの大きさにまとめて
  2. 溶き卵にくぐらせてそのままフライパンで焼く
  3. 残ったとき卵も一緒にかければいいです
  4. 卵が固まって焼き色がついたら出来上がり
    種がカリカリで驚くほど美味ですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 血糖値/高血圧/美肌づくり/夏バテ防止 :
  カプセルで苦くない 蘭山ニガウリ100% 糖素減
■ 免疫と血糖値・血圧対策にアミノ酸ドリンク :
  アンセリンとカルシノンのエッセンス
■ 生活習慣からの体の不調、その基礎知識と対策 :
  ホントナノ

美容のダイエット・健康維持のダイエット・メタボ脱出ダイエット ... そこで、アミノ酸ダイエット・低インスリンダイエット・骨盤ダイエット・リンパダイエット・脂肪燃焼ダイエット ... 目的や方法は十人十色だけど、成功の基本は3食の食べ方。旬の野菜を食べ続けていれば大抵のダイエットは成功する、リバウンドはしない。体の中からキレイを作るためにも野菜は欠かせない。